交通事故の問題解決の流れ

交通事故の問題解決の流れ

交通事故に遭われた場合、治療は仕事への対応で精一杯で、補償のことまで考えられない、というお気持ちは良く分かります。
しかし、きちんとした補償を受けるには、事故直後から適切な対応することが大切です。ですので、交通事故に遭われた方はできる限り早期にご相談下さい

このページでは、事故発生後から、問題解決までの流れを解説いたします。

1.交通事故発生

交通事故直後の対応としては、まず警察に通報することです。
警察に通報していないと、この事故証明は発行されず、保険金も支払われません。
警察に通報しないで、内々に示談と言う人がいますが、きっぱり断ってください
一見、有利な条件を持ち出されたとしても、まず良いことはありません。

2.事故後の対応

自分の加入している保険会社に、事故発生を通知してください。
また、警察に備え付けの申込用紙を使用して、自動車安全運転センターに交通事故証明書を請求して
取得してください。不安なことがある場合は、出来るだけ早い段階で弁護士等の専門家にご相談ください。

3.治療費・休業損害の打ち切り

まだ治療中なのに治療費を打ち切られた、まだ仕事に行けない状態なのに休業損害を打ち切られた、
というご相談をよく頂きます。
そのような場合は弁護士にご相談ください。弁護士が出ていくと保険会社の対応が変わる
こともあります。

3.症状の固定=後遺障害(後遺症)の残置

これ以上、治療しても良くならない状態を症状固定といいます。
症状固定になると、治療費は打ち切られ、あとは後遺障害の等級を認定、そして、損害の補償を受ける、
という流れになります。
後遺障害の等級によって、補償の額は大きく変わるのですが、被害者が納得できる等級認定もらえない
場合も多々あります。そのような場合も、弁護士にご相談下さい。

4.示談の提案・示談交渉・訴訟

通常、保険会社の提案額は、裁判所の基準等からしますと低いのです。
そのような場合、弁護士があなたの代わりに、保険会社と交渉いたします
また、交渉しても保険会社が納得できる案が出てこなければ、裁判で解決します

<当事務所の解決事例 ~その1~>
保険会社提示額約300万円⇒解決金額約700万円
60歳の女性が自転車で走行中、自動車に衝突されて受傷しました。
保険会社の提示額は約300万円でした。
保険会社は、傷害慰謝料や逸失利益を低く提示したため低額提示額であったが、 裁判基準をベースに交渉し、最終的には交通事故紛争処理センターで示談成立。
約700万円で示談が成立した。保険会社提示額約300万円⇒解決金額約700万円
当初の保険会社の提示額が低すぎたが、保険会社は容易に裁判基準による解決に応じなかった。
そこで、交通事故紛争処理センターに斡旋を申し込み解決。
当初の示談額より2倍以上の賠償を得ることができました。

>>さらに多くの解決事例はコチラ

交通事故・無料相談 弁護士法人前島綜合法律事務所

事務所概要
  • 本厚木駅前事務所

    本厚木駅 徒歩0
    〒243-0014
    神奈川県厚木市旭町一丁目27番1号
    後藤ビル2階
    TEL:046-229-0905
    FAX:046-229-0906
  • 相模大野駅前事務所

    相模大野駅 徒歩3
    〒252-0303
    相模原市南区相模大野4丁目5番5号
    相模大野ロビーファイブ2階D棟204
    TEL:042-749-1138
    FAX:042-749-1139