頬骨々折(きょうこつこっせつ)頬骨体部骨折(きょうこつたいぶこっせつ)

 

 

 

 

 

 

 

 

○印が頬骨、左右にあります。

頬の高まり、周辺部の骨折で、交通事故では、歩行者、自転車、バイクの転倒による
強い打撲で発症しています。2、3カ所が同時に骨折する粉砕骨折が多く、骨折部が転位=ずれます。

①頬の平坦化、頬部の凹みによる顔面の変形、

②開口障害、口が開けにくい、

③複視、モノが重複して見える、

④瞼の腫れが強く、眼球に損傷がないが、眼球表面が内出血、

⑤眼窩がくぼみ、眼球が陥没、

⑥眼窩下神経を損傷すると、頬・上唇・歯茎・鼻の側面の痺れ、

これらの症状が出現します。

レントゲン、CTで確定診断が行われています。

体部骨折では、視力・眼球運動検査など眼科的な検査も必要となります。

手術は、症状次第ですが、転位が明らかであれば、受傷後4~10日前後に手術が実施され、
全身麻酔下に、下瞼・眉毛部・口内の3カ所を切開、ずれた骨を整復し、プレート固定します。

眼窩壁の骨欠損が大きいときは、骨移植が行われています。

頬骨々折=頬骨体部骨折における後遺障害のポイント

1)粉砕骨折、眼窩壁の骨移植など、重度な骨折であるときは、開口障害、複視、頬部の凹み
による顔面変形の後遺障害を残します。

2)開口の正常値は、男性で55、女性で45mmですが、2分の1以下となり、開口障害を原因として
咀嚼に相当の時間を要する場合は12級相当が認定されています。

3)複視は、正面視での複視と左右上下の複視の2種類があります。

関連記事はこちら

交通事故・無料相談 弁護士法人前島綜合法律事務所

事務所概要
  • 本厚木駅前事務所

    本厚木駅 徒歩0
    〒243-0014
    神奈川県厚木市旭町一丁目27番1号
    後藤ビル2階
    TEL:046-229-0905
    FAX:046-229-0906
  • 相模大野駅前事務所

    相模大野駅 徒歩3
    〒252-0303
    相模原市南区相模大野4丁目5番5号
    相模大野ロビーファイブ2階D棟204
    TEL:042-749-1138
    FAX:042-749-1139